Qt Creator 2.5.0 リリース

この記事は Qt Blog の "Qt Creator 2.5.0 released" を翻訳したものです。
執筆: Eike Ziller, 2012年5月9日

Qt Creator 2.5.0 を正式リリースいたしました。このリリースには多数の新機能と改善が含まれています。ここではその中のほんの一部を紹介します。その他にも ベータ版のリリース記事 で紹介済みの機能もあります。より完全なリストは 変更履歴 に記載してあります。

それでは新機能と改善点を紹介します。が、これだけではありません。

TODO プラグイン

  • 直近の検索を同じパラメータで行いたい場合には「再検索」をクリックするだけで出来るようになりました
  • 「クイックアクセス」の「カスタムコマンドを実行」する機能を用いて Qt Creator からシェルのコマンドが実行できるようになりました("! <実行するコマンド>") (Yuchen Deng、ありがとう。)
  • ソースの "TODO" アイテムを表示する実験的なプラグイン(Dmitry Savchenko と Vasiliy Sorokin、ありがとう)
  • autotools ベースのプロジェクト用実験的プラグイン(Patricia Santana Cruz と Openismus GmbH、ありがとう)
  • Mac OS X Lion で発生していた Qt の登録が出来ないバグ(QTCREATORBUG-6222)が修正されました
  • 未知の識別子に必要な #include を追加する、とても簡易的な C++ のリファクタリング機能(識別子上にカーソルを置き、Alt+Return(Mac OS X では Option+Return)を押してください)
  • C++ の「関数の抽出」を行う、とても簡易的なリファクタリング機能
  • C++11 サポートの改善(nullptr, constexpr, static_assert, noexcept, inline namespaces, auto, lambda)
  • C++ のメソッドの引数の順番調整(Bojan Petrovic、ありがとう)
  • QML のコードに対する新しいヒントと警告。(専用のコメントを使って)特定の行では表示しないようにすることもできます

メソッド引数の順番調整

Windows MinGW ユーザへの注意点

独自の MinGW ディストリビューションと MinGW gdb を Qt Creator 単体の Windows 向けバイナリパッケージから削除することにしました。元々は Qt SDK の前身である Qt Creator として同梱していましたが、今ではその目的は Qt SDK によって叶えられているためです。また、バイナリを Nokia が提供する限り、既に同梱したバージョンからのアップデートにはかなりの法的な手続きを必要とします。とはいえ、古いバージョンのままにしておきたいとは思いません。Qt Project 自身のためのビルドインフラストラクチャの構築を行っているところで、Qt Crator のパッケージやスナップショットなどの作成もそこで行うことを切に望んでいます。今のところ、http://builds.qt-project.org に Linux と Windows 向けの Qt Creator のスナップショットがあります。また、Python を有効にした MinGW gdb (Windows XP では動作しないそうですが)もあります。個別にインストールした MinGW と gdb を Qt Creator に登録することは可能です。Qt Creator から MinGW のサポートそのものの削除はしません

以前に同梱した MinGW: ftp://ftp.qt.nokia.com/misc/MinGW-gcc440_1.zip

以前に同梱した MinGW gdb: ftp://ftp.qt.nokia.com/misc/gdb/7.2/qtcreator-gdb-7.2-mingw-x86.zip

MinGW の更新方法: http://www.mingw.org (古いインストーラーのようなコンパクトなバージョンの提供も検討しています)

Python を有効にした MinGW gdb 7.4: http://builds.qt-project.org/job/gdb-windows/ (Windows 7 でビルド, Windows XPでは動作しません)

すべての貢献者に感謝します

ここに記載するには多すぎますので、変更履歴 の末尾をご覧ください。

ダウンロード

リリースページ を参照してください


Blog Topics:

Comments